初期ドメインと独自ドメインとはいったいなんなのか?
今回、ドメイン設定について考察しました。
まず初めに、ここで確認しておくべきことは、もうすでに、レンタルサーバーにワードプレス WordPressをインストールしている状態であるということです。
今回は、その例として、大手レンタルサーバー会社の一つ、
実際に私が使っている、さくらインターネット
を基に話を進めていきます。
例として今回は先に、レンタルサーバーを申し込んだとします。
そしてその次に、独自ドメインを申し込んだとしましょう。
独自ドメインを申し込んだ場合、これは、申し込んだのと同時ではなく、料金を支払ったのち、時間をおいて独自ドメインを使えるようになります。
重要なことは、時間差が存在するということです。
ただ、申し込んだ直後は、「初期ドメイン」として、普通に使用することができます。
この場合、独自ドメインではないため、自分が作成しようとするウェブページを表示するために存在しているURLには、○○○が、自分で決めた文字列だとして考えてみることにしましょう。
例えば、さくらインターネットの場合、http://○○○.sakura.ne.jpのように、URLの中に、さくらインターネットの会社名が付与されることになります。
もちろん、これでも全く問題なく、ウェブページは表示されることになります。
何事もなく、普通に全世界に発信するできるので、十分だといえるでしょう。容量やページの表示について、何ら差はないといっても過言ではありません。
しかし、.sakura.ne.jpを取りたい場合もあります。
ここで出てくるのが、、先ほど申し込んでいた独自ドメインのということになります。
独自ドメインの場合、○○○.com、
その他に、
.ne
.club
.tokyo
.xyz
.info
.me
.shop
.tech
.site
等があり、よく知られている文字列としては、
.jp
.co.jp
といったものがあります。
この辺りは自由に選択できるため、好みによって選ぶか、または定番の「.com、.jp、co.jp、」を選ぶかということになります。
しかし、価格が異なるため、よく吟味して、今まで他の人が使用していない、言ってみれば重複しないドメイン名を決めればよいだけです。
.com、.jp、co.jp などはよく使われているため、空きがなくても.ne、.club、.tokyo、.xyz 等であれば空いている可能性も大きいでしょう。
気に入った文字列にすることが大切でもあります。
これで、初期ドメインから独自ドメインに移行することによってお気に入りのウェブサイトを気に入ったドメインで表示できることになります。
さらにインターネットの輪が広がっていくことでしょう。いまやインターネットは便利な反面、その構造もしっかりと理解しておく必要があります。
回線がつながらなくなった場合、ハード面ではなく、ソフト面での接続も重要になってくるからです。
つながらなくなった場合には、一つずつ原因を探していかなくてはなりません。ルーターの設定であったり、モデム、またはパソコン本体など、原因は多岐にわたるからです。